建設キャリアアップシステムの運用が始まりました
5年で全ての技能者の登録を目標としています。
元請けの事業者から建設キャリアアップシステムの登録のお願いがあると思います、弊センターでもご相談を承ります、お気軽にお問い合わせください。
また、オンライン申請においても、より行政書士による代行申請の利便性が高 まるよう専用 ID の付与が検討されているなど、建設業界全体で普及促進のため の取り組みがなされているところです。
概要
○建設キャリアアップシステムに蓄積される就業履歴や保有資格を活用した技能者の能力評価基準を策定。
○基準に基づき、技能者の技能について、4段階の客観的なレベル分けを行う。レベル4として登録基幹技能者、レベル3として 職長クラスの技能者を位置づけ。
○技能レベル(評価結果)を活用して、技能者一人ひとりの技能水準を対外的にPRし、技能に見合った評価や処遇の実現等 を図る。
-1024x711.jpg)
